Infomation


挨拶

当社は、1996年にインターネットで事業を開始しました。
当時、東京の一部でしかビジネスとして認められていなかった分野でした。
その後1998年頃、やっと日本のかなりの地域で認められはじめました。
現在世界で行われている色々な業種において、インターネット関連事業は他の業種と比べると、未だに生まれたばかりの事業です。
ムーアの法則によると、回線速度と集積回路(CPU)の劇的な増加が急速に進んでいます。
結果として得られるソフトウェアは、人間の創造をより革新的なものに変えます。
メディアは誰もがコミュニケーションできる世界になりました。

たった24年になります。
私たちはそのような激動の時代に生きています。
当社は、いつまでも同じ場所にとどまることなく常に精進し研究開発を行っています。
そして新しいサービスを提供し続けます。

 

企業情報

社名 株式会社k-art-factory
代表者名 渡辺勝美
住所 茨城県土浦市霞ケ岡町5-10 k-art-factory
1996年設立
連絡先TEL:050-7561-5169
FAX:050-7561-5169
Eメールinfo@k-art-factory.org

 

事業内容

ウェブサイトデザイン,一般印刷,ビデオ制作,ウェブシステム開発,ソフトウェア開発,社内アプリケーション開発,その他の広告全般

 

沿革

1996年k-art-factoryを設立し、ウェブ制作会社を設立。
1999年つくば情報ビジネス専門学校マルチメディア学科(現情報通信学科)講師
2000年土浦市商工会議所でPC研修を行う
2007年インソース株式会社を紹介し、富士通の新入社員を対象に研修を実施。
2008年高砂香料工業協会で講師(新入社員研修)を実施。
2008年ミクシィディレクタートレーナー講師
2009年麻生商工会議所IT講師に選出
2009年7月茨城県商工連盟専門家銀行事業専門家により承認
2010年毎週土曜日7:00にustreamでk-art-factorybroadcastingjapanの生放送を開始
2010年フィッティングマインドsnsを開始
2012年下妻商工会議所「Facebookセミナー」
2012茨城作業療法士会抄録登録プログラム制度の実施(運用3年目)
2012年阿見町商工会でのFacebookセミナー
2012年牛久市商工でのFacebookセミナー
2012年下妻市商工会Facebookセミナー
2012牛久ヴリリアントヴィルイベントで河童のQちゃんをARで表示するアプリをリリース
2013年土浦福幸「キッズパーク」イベントにサポーターとして参加
2013年阿見町経営研究会Facebookセミナー
2013年牛久市ブライアンビル牛久ウェブセクション
2014年Androidアプリ「つちまるアプリ」を製作・販売
2014年Androidアプリの生産開始
2014年iphoneアプリ「スタンドプレイ」のデザイン部門を担当
2015年群馬県作業療法士協会のウェブ制作を開始
2015年牛久市商工会議所でのFacebookセミナー
2016年龍ケ崎市全国コロッケまつり2016で投票制度を実施
2016年群馬作業療法士協会特別公演でのライブストリーミング放送
2016年龍ケ崎市商工会議所講師
2016年アール情報ビジネス専門学校でロボット制作教室を開始
2016年行方市のキャラクター、ニコちゃんとなめぞうのラインスタンプを作成
2017年未来サポートの専門講師になりました
2017年バーチャルリアリティと拡張現実に関する本格的な研究を開始
2018年茨城県作業療法士会認知症ARVR体験のARとVRを作成
2018年IT助成金ベンダーになりました
2018年電子書籍の発行を開始しました
2018年IOT研究が開始されました
2018年電子書籍の発行を開始しました
2019年稲敷のNPO理事に就任し、農業産直所を開始
2019年AIの研究を開始しました
2020年インフルエンザ予約制を作る
2020年研修予約システム制作
2020年Web接客システムを作る
2021年非接触QRコードシステムを作成